元子ども会役員同士の初めての旅。

子ども会役員って本当は苦手だと思う人も多いと思います。

私もそうでした。

ややこしい保護者の行事に絡んで調整役だったり、小間使いみたいで、しかも学校だけじゃなくて、町内のお祭りごとにも参加するので町内会とも絡むんです。

役によっては、他の学区とも絡むのでみんな怯みます。


でも、子どもがいる以上は逃げられません。

ここまで書くと、嫌だなぁって思われると思うのですが、悪いことばかりでもなく、普段知らなかった人とも仲良くなれることもあります。

たまーにお食事会程度だったのが、10年近くブランクがあって久々に1人のお母さんがやってるお店に集まったことから始まりました。

子どもの手が離れたし、飲み会に行っても帰りが面倒だし、泊まりがけでどこかに行こう!となりました。

転勤して行ったお母さんとも、付き合いが続いている人から連絡が取れて、15年ぶりくらいで再会しました。

地味に金毘羅山に参拝しました。

琴平では、お召列車の様な全席指定の大歩危小歩危までの列車を見ました。

結構な階段で息が上がりました。

神椿という資生堂パーラーもありました。

お昼はそこで頂きました。

夜は 一鶴ならぬ田中屋であれこれと。もちろん雛の鳥足。

親鳥は歯が立ちません。

お腹いっぱい食べ終わったら、今度は近くのコンビニでいろいろ買い込んでホテルに戻りました。

まずは部屋に戻ってみんなで温泉につかったら、さあ宴会です。

おばさんたちがワイワイと四方山話に近況報告にあっちやこっちちで話題が盛り上がります。

あまりお酒に強くない私たちはアルコールは最初の一本くらいで後はノンアルコール。

食べては喋り、喉が渇いたら飲みながら深夜まで。

後は寝るだけです。なんという楽園!

いろいろあったけど、こんな旅が出来るのも良いものだと次の計画も約束して翌日それぞれに帰りました。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事を書いた人

アバター画像

mu-chan

子育てが終わったと思った頃にはじめたブログですが、そろそろ子どもが子育てをするような年頃になりました。

機械音痴はますます酷くなり、PCやiphoeの機能とネット環境はどんどん進化しているのに私のスキルはほとんど変わっていません。

最近は庭仕事などが増えて、だんだん自然が身近になっている様に思います。

過去に反省点もてんこ盛りですが、だからこそ現在がある!って言える様な日々を目指して、この瞬間を生きたいです。

最近はライフオーガナイザーの認定を頂き、目下自宅の片付けに取り組んでいます。この調子だと数年かかると思いますが少しずつでもすっきりすると気持ちいいです。この経験がまた誰かの役に立つといいなと思います。

旅と旅の出会いが好きで、その出会いに救われたことも沢山ありましたから、また旅が出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

詳しくはこちら。