久々の沖縄。
今回はゆっくり宿を楽しみ、メインはwhale watchingとparasailingを体験するという心積もりでした。
ところが、あれこれと行動的な最近知り合ったお稽古仲間とはまだどうもタイミングが一致せず、チグハグでとても疲れます。
昼近くまでホテルでゆっくりなんて嫌だというのです。
どうでも良い中途半端な、何度か行った様な観光地に忙しい思いをして行きたくはないのですが、観光本をわざわざ買って来て、リサーチされてるのに嫌だとは言えなくて。
結局3泊するもあまり行きたい所に行けなくて。
しかもナビをしてくれるのかと思ったらその時答えてほしい答えではない事を言うので、結局自分でGoogleMAPを運転の合間になんとかするしかなくて。
当てにならなくて間違えたら、頓珍漢な話が出てくる。結局テンション高すぎて疲れてしまう。
いいよ、いいよと言うので前に進もうとするのに、裾を踏まれて前に進めない。そんな感じのやりとりに運転しながら、次の予定に動き出すまでにヘトヘトになる感じでした。
そう、相手の気質や間合いがわからないのに、見切り発車で旅に出ちゃったからそうなる。失敗例でした。
まぁ、それも経験と捉えて、動い易い相手が良いなと思う旅でした。
parasailingは結局疲れてやめようと思います。
whale watchingは半日仕事だけど、とても楽しかったです。
鯨が警戒心を解いて子育てをしている姿を惜しみなく見せてくれた様に感じました。
whale watchingは正解だと思いました。
今年一番の低い気温の上に風と曇りに閉口。
天候にはくれぐれもお気をつけ下さい。