わら御用達のやまひさ醤油さん。
車で着く頃には、すでにお醤油の匂いがしていました。
樽に触らせてもらった後の手のひらが、ビリビリしています。
エネルギーを感じます。
説明を聞きながら、蔵の中を案内してもらうと、懐かしい匂いがします。
昔の田舎の家の匂に、ちょっと似ています。
仕込んだばかりの樽、一年くらい経った樽、
奥が仕込んだばかりの樽です。
色も匂いも味も違います。
樽の中で「発酵」という眠りの中です。
だんだん濃い色になってきます。
続く、
わら御用達のやまひさ醤油さん。
車で着く頃には、すでにお醤油の匂いがしていました。
樽に触らせてもらった後の手のひらが、ビリビリしています。
エネルギーを感じます。
説明を聞きながら、蔵の中を案内してもらうと、懐かしい匂いがします。
昔の田舎の家の匂に、ちょっと似ています。
仕込んだばかりの樽、一年くらい経った樽、
奥が仕込んだばかりの樽です。
色も匂いも味も違います。
樽の中で「発酵」という眠りの中です。
だんだん濃い色になってきます。
続く、
子どもたちが成長したのを機に、日々の探究を綴っていこうと思います。
自分のイイな!を誰かと共有したい。
興味のあることを学んだり、便利な機械を使いこなしたい。けれども、機械オンチで苦労するし、なかなか思うように使いこなせない。
特別なスキルなし。
食べることが好きなのでなんでも手作りしてみます。
出来たものは誰かと一緒に食べて、喜ぶ顔が見たい。ときどき化粧品なども手作りします。
旅と旅の出会いが好きです。瀬戸内の穏やかな海が好きです。
過去に反省点もてんこ盛りですが、出来る力を出し合って、より良い日々を紡ぐ。そんな楽しく助けあえるコミュニティづくりを探求中。