梅干し作り。

そろそろ梅の季節だなぁと、梅園に採りに行こうと友だちに連絡しました。

今年は、去年よりも早く梅園が閉園したと聞いて、大慌て。
去年は不作の為でしたが、今年はメディアに紹介された為に、週末あっという間に梅がなくなるくらいの来園者数だったのではないか?と推察されました。

無農薬の梅を手に入れるのは、至難の技の様です。
普通にお店で売ってるものを買うしかありません。

それでも、おかげさまでいくらか手に入ったので作ろうと思います。

梅干し用の梅は、少し熟した梅の方が梅干しにした時の皮が柔らかく出来るのだそうです。

青梅は少し置いてみます。
うまく土用干しまで出来ます様に。

実は、お酒が弱い私ですが、梅酒は好きなので毎年作っていました。

でも、飲むよりも作る量の方が多いので溜まるばかり。
とうとう、今年は梅酒は作らないことにしました。
なので、梅干し頑張ります。

お楽しみに。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

この記事を書いた人

アバター画像

mu-chan

子育てが終わったと思った頃にはじめたブログですが、そろそろ子どもが子育てをするような年頃になりました。

機械音痴はますます酷くなり、PCやiphoeの機能とネット環境はどんどん進化しているのに私のスキルはほとんど変わっていません。

最近は庭仕事などが増えて、だんだん自然が身近になっている様に思います。

過去に反省点もてんこ盛りですが、だからこそ現在がある!って言える様な日々を目指して、この瞬間を生きたいです。

最近はライフオーガナイザーの認定を頂き、目下自宅の片付けに取り組んでいます。この調子だと数年かかると思いますが少しずつでもすっきりすると気持ちいいです。この経験がまた誰かの役に立つといいなと思います。

旅と旅の出会いが好きで、その出会いに救われたことも沢山ありましたから、また旅が出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

詳しくはこちら。