バベルのあと向かったのは、アルチンボルド展。
http://artscape.jp/exhibition/pickup/10136085_1997.html
2、3分でチケット買って、サッと入館。
はじまってあまり経っていないからかもしれません。
以前からこういう面白い絵も好きで、去年は国芳展だったり、、。
エッシャーの騙し絵も楽しいです。
アートで人生が変わるのかどうか?は、わかりませんが、日々をちょっと豊かに愉しめると感じています。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
バベルのあと向かったのは、アルチンボルド展。
http://artscape.jp/exhibition/pickup/10136085_1997.html
2、3分でチケット買って、サッと入館。
はじまってあまり経っていないからかもしれません。
以前からこういう面白い絵も好きで、去年は国芳展だったり、、。
エッシャーの騙し絵も楽しいです。
アートで人生が変わるのかどうか?は、わかりませんが、日々をちょっと豊かに愉しめると感じています。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
子育てが終わったと思った頃にはじめたブログですが、そろそろ子どもが子育てをするような年頃になりました。
機械音痴はますます酷くなり、PCやiphoeの機能とネット環境はどんどん進化しているのに私のスキルはほとんど変わっていません。
最近は庭仕事などが増えて、だんだん自然が身近になっている様に思います。
過去に反省点もてんこ盛りですが、だからこそ現在がある!って言える様な日々を目指して、この瞬間を生きたいです。
最近はライフオーガナイザーの認定を頂き、目下自宅の片付けに取り組んでいます。この調子だと数年かかると思いますが少しずつでもすっきりすると気持ちいいです。この経験がまた誰かの役に立つといいなと思います。
旅と旅の出会いが好きで、その出会いに救われたことも沢山ありましたから、また旅が出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。