麹で作った自家製の甘酒とカスピ海ヨーグルトでラッシーを作る。

甘いもの大好きな私は、健康上の理由からスイーツは控えた方がいいとわかっていながら、やはり止められない。

では、どうする?

甘酒なら同じ甘さでも砂糖由来じゃないし、発酵食品だから腸にもいいと思う。

同じくカスピ海ヨーグルトのタネを貰って作り続けている。

冷蔵庫でタネ菌を牛乳に入れて作れるが、ヨーグルトメーカーでも作れる。(甘酒も炊飯器で作るよりもはるかに簡単でいい。)

その場合は、設定温度が通常のヨーグルトとカスピ海ヨーグルトでは違う。カスピ海ヨーグルトは28度設定で通常のヨーグルトは40度設定でないとうまく固まらない。

カスピ海ヨーグルトに飽きて、途中冷蔵庫で休眠しても、結構復活してくれる。

玄米と甘酒ラッシー、ときに市販のヨーグルトもミックスして、オツウジは快調そのもの。

酵素ジュースを作ったら、酵素ジュースで甘さをつけても美味しい。酵素ジュース仕込み場合に砂糖を使うけれど、発酵するから大丈夫だと言われています。自分で検証まではしていません。

市販のものも沢山あるが、自分で作ったものを食べるのが楽しい。自分の常在菌も働くんだもの。

いろんな発酵食品があります。楽しんだ者勝ち!とばかりに 今日もいただきまーす。

この記事を書いた人

アバター画像

mu-chan

子育てが終わったと思った頃にはじめたブログですが、そろそろ子どもが子育てをするような年頃になりました。

機械音痴はますます酷くなり、PCやiphoeの機能とネット環境はどんどん進化しているのに私のスキルはほとんど変わっていません。

最近は庭仕事などが増えて、だんだん自然が身近になっている様に思います。

過去に反省点もてんこ盛りですが、だからこそ現在がある!って言える様な日々を目指して、この瞬間を生きたいです。

最近はライフオーガナイザーの認定を頂き、目下自宅の片付けに取り組んでいます。この調子だと数年かかると思いますが少しずつでもすっきりすると気持ちいいです。この経験がまた誰かの役に立つといいなと思います。

旅と旅の出会いが好きで、その出会いに救われたことも沢山ありましたから、また旅が出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

詳しくはこちら。