地元の建築家、藤井厚二の他にも武田五一もいた!

武田五一の設計した建物には、

https://kenchiku-pers.com/photo/list/ta0027-goichi-takeda

福山藩士の息子で帝大卒。

当時福山は小田県でした。

明治の頃たった十数年だけ存在してた様ですが、現在は笠岡、井原は岡山県で福山は広島県です。

だからか、岡山とも広島とも人や文化が少し違うかもしれません。

水野さんと一緒に三河地方の人たちも移住しているはずだから、言葉も少し影響されたかもしれない?

にゃーミャー音が聞こえてきますし。

そうじゃにゃーじゃろう!

こりゃーどうにゃぁ?

似てませんか?

小田県ってどんな県だったのかも興味深いです。

同郷の人たちの功績を知っておくのも良い事だと思います。

今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。

この記事を書いた人

アバター画像

mu-chan

子育てが終わったと思った頃にはじめたブログですが、そろそろ子どもが子育てをするような年頃になりました。

機械音痴はますます酷くなり、PCやiphoeの機能とネット環境はどんどん進化しているのに私のスキルはほとんど変わっていません。

最近は庭仕事などが増えて、だんだん自然が身近になっている様に思います。

過去に反省点もてんこ盛りですが、だからこそ現在がある!って言える様な日々を目指して、この瞬間を生きたいです。

最近はライフオーガナイザーの認定を頂き、目下自宅の片付けに取り組んでいます。この調子だと数年かかると思いますが少しずつでもすっきりすると気持ちいいです。この経験がまた誰かの役に立つといいなと思います。

旅と旅の出会いが好きで、その出会いに救われたことも沢山ありましたから、また旅が出来るのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

詳しくはこちら。